資料請求
お問合せ
Blog

虫刺されに手作りバーム

2019年7月12日

虫刺されに手作りバーム

こんばんは

天領住宅です。

 

雨が続いていますが

みなさまいかがおすごしでしょうか?

家の中に干している洗濯物が気になる季節ですね。

気になるといえば、梅雨から夏にかけて「虫刺され」

先日も足の裏をさされてしまい、むずむず…。

 

今日は、虫刺されやかゆみを和らげてくれる

我が家でも大活躍の手作りバームをご紹介したいと思います。

 

 

材 料

・ホホバオイル(キャリアオイル)     17ml

・ミツロウ(未精製)   3g(季節やお好みで調整)

・精油(0~4滴)

 

作り方

  • ホホバオイルとミツロウをビーカーに入れます
  • ①を湯煎にかけ 完全に溶かします(よく混ぜる)
  • 湯煎からおろし 容器に入れ、あら熱がとれたら精油をいれよく混ぜます
  • 空気抜きをして出来上がりです

※1カ月で使いきるのが理想的です

 

オススメの精油(エッセンシャルオイル)は

ラベンダー(鎮静作用)とティートリー(殺菌作用)

この二種類をブレンド

お肌の乾燥や虫刺され、かゆみなど

さまざまな用途に活用できる優れものです。

 

 

雨があがったら

庭の草取りをする予定なので

このバーム、多めに作っておこうと思います。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました