資料請求
お問合せ
Blog

七草粥をいただいて、無病息災を願う

2020年1月7日

七草粥をいただいて、無病息災を願う

こんにちは

天領住宅です。

 

1月7日 今日は

「人日(じんじつ)の節句」といって

お正月の節目だったといわれています。

 

新しい年のはじまりに

新しい生命力をいただくこの風習。

 

七草粥をいたただく日、といえば

ぴんとくるのではないでしょうか。

 

 

せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ

すずな すずしろ これぞ七草♪

 

幼い頃に口ずさんだ記憶とともに

母親が台所にたつ姿

そのとなりで

これは?

質問ぜめだった思い出を味わいながら

今朝は、家族と一緒に「七草粥」をいただきました。

一年間無病息災を願って。

 

 

昨日(1月6日)は

二十四節気の「小寒」を迎えましたね。

寒の入りともいわれていて

冬の寒さも本格化する頃、ということなのですが

ここ九州は、あたたかな冬です。

冬はこれから、なのでしょうか。

 

 

今朝、七草粥を食べれなかった方も

よかったら夕食にいただいてみてくださいね☆

お正月でお疲れ気味な胃腸を整えることも期待できますし

なにより、心も身体もあたたまりますので、ぜひ☆

 

 

 

 

 

 

 

HITA MODEL HOUSE OPEN!!

日曜日は毎週見学できます。

みなさまにお会いできることを楽しみに

社員一同

お待ちしております。

日田NEWモデルハウス 【住所】  日田市清岸寺

平日見学ご希望のお客様は、お電話にてお問い合わせくださいませ。

☎︎0120-181923

タイトルとURLをコピーしました