資料請求
お問合せ
Blog

節分福豆

2020年2月3日

節分福豆

こんばんは

天領住宅です。

 

2月3日

今日は「節分」ですね。

みなさんは、豆まきしましたか?

 

 

保育園や幼稚園に通うお子さんがいらっしゃるご家庭では

園行事で鬼がくることを一度経験すると

毎年この季節になると「鬼来ない?」と

どきどきしながら登園前に気にかけているお子さんも多いようですね。

いつの日かそれも懐かしい思い出となっていくのですが・・・。

 

おうちではお父さんが鬼役をかってでて

「鬼は~そとー!福は~うち!」と

豆まきを楽しまれたのではないでしょうか?

 

豆には、鬼(魔)を追い払う力があり

季節の変わり目に出てくるとされる鬼を

豆をあてて追い払うことで邪気を祓う行事。

 

自分の歳よりもひとつ多い豆を食べて

無病息災を祈りましょう♪

 

わたしは、、、その数の豆を食べれないお年頃になってしまいました(笑)

今年は宇佐神宮の「節分福豆」をまき、食しましたが

味もとても美味しかったです!

来年も購入しようとおもったほどなので、オススメです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました