こんばんは
天領住宅です。
1月7日
今日は「人日(じんじつ)の節句
七草の節句ともいわれていますね。
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
春の七草!
七草をまな板の上で音をたてて(トントン)たたきながら
この唱え言葉を口にする=七草ばやしともいわれているそうです。
七草粥を食べて
一年間、病気をせず元気で過ごせますように(無病息災)と願う日です。
みなさんは、七草粥
いただきましたか?
お正月、ちょっぴり疲れてしまった胃腸を整えたり休ませ
いたわってくれる効果もあるようです。
こういった風習をとりいれながら、季節や節目を暮らしの中で感じ取り
お正月モードから、気分も身体も上手に切り替えていきたいものですね。
╱
家づくりをお考えのあなたへ
╲
弊社は、今年で創業52年目になる工務店です。
お客様とのコミュニケーションを第一に考え、デザインがいいのはもちろん、出来るだけ自然素材を活かした高気密・高断熱の木造住宅を設計施工しております!!
家づくりのご相談を無料で承っておりますので、
ぜひ一度、お気軽にお問い合わせ下さい。
社員一同心からお待ちしております!
ご覧いただきありがとうございました♪
コメント