資料請求
お問合せ
Blog

今週のブログ☆『モデルハウス見学を充実した時間にするポイント!』

2022年11月10日

今週のブログ☆『モデルハウス見学を充実した時間にするポイント!』

こんにちは、天領住宅です!

今回は、「モデルハウス見学を充実した時間にするポイント!」
についてお届けします。

いまの時代、SNSやホームページ等を利用すれば相当な情報収集が可能です。
皆さんも色々SNSを利用して商品を購入すると思います。

しかし、通常の買い物と住まいづくりは、
1つだけ大きな違いがあります。

それは、『失敗できない』です。

ほとんどの方が一生のうちに、一度家づくりを経験するかしないかだと思います。

だからこそ見栄えよく編集されたSNSの情報だけでなく、実際の住まいを五感を使って体感することがおススメです!

「本当に冬は暖かく、夏は涼しいの?」
「家に入った時の空気感は気持ちいいのか?」
「想像していた部屋の広さは十分なのか?」

以上のようなことを目で見て触れていただき、理想の住まいづくりを
一歩一歩進めていくことで後悔する可能性が低くなります。

そこで今回はモデルハウスをしっかりチェックするために、見るポイントを解説!

モデルハウス見学でチェックすべき部分や見学前に準備しておくことで充実した内覧見学にしてください!!

目次

1.モデルハウスで絶対確認するポイント!         
1-1 家の広さや高さを確かめる!

1-2 家の性能を体感する!

1-3 住宅の最新機能について知る!

1-4 内装のイメージを掴む!

1-5 せっかくの機会!住宅のプロにその場で相談!

2.モデルハウス見学前に準備すること?必要な持ち物チェック

3.モデルハウスを見学する流れ              

4.モデルハウス見学は見るポイントをしっかり押さえて!  

 

モデルハウスで絶対確認するポイント!

モデルハウスの見学に行くと「実際にどのくらいの空間なのか」「生活するときの家事導線はどうしたらいいか」など、たくさんのことを試すことができます。
また、地域・エリアによって1畳の規格が異なるケースもありますので、念のために確認することをおすすめします。

1-1家の広さや高さを確かめる!
家の中に入って部屋の広さや天井の高さを実感として把握できるのは、モデルハウス見学の大きなメリットです。
図面や写真に「◯m²」や「◯坪」と書かれていても、どれくらいの広さなのかイメージがつかない方もいらっしゃるでしょう。例えば、同じ吹き抜けでも1.5階分か2階分かで部屋の開放感や明るさ、印象は大きく変化します。また、階段1段1段の高さや収納スペースの大きさ、ベランダの広さなども、図面では想像しにくいポイントの1つです。

1-2家の性能を体感する
注文住宅では、家の快適性も大切です。
特に、家の基礎段階での性能においては建築後の変更が難しい為、設計の段階でしっかりと決めておかなければなりません。
モデルハウスでは、その家に採用されている各機能・性能を確認できます。
例えば、断熱性能を確かめたい場合、真夏や真冬など、外気温との差が大きい季節に見学へ行ってみて、外気との温度差を体感するのもおすすめです。
他にも、床暖房や遮音効果のあるサッシなども実際に体感出来ると思います。

またキッチンのデザイン、形状、作業代の高さ、浴槽のサイズ、洗面室の広さ、動線、掃除のしやすさなど、実際の生活をイメージしながらチェックしていきましょう。

外装、屋根、床材、壁材、照明やコンセントの数、位置などもチェックすべきポイントです。

各部屋の扉や玄関ドアも実際に開け閉めをして、開閉スペースが十分にあるかを確かめておきましょう。各部屋の配置は、生活動線や家事動線がスムーズであるかをチェック。

1-3 住宅の最新機能について知る
省エネ性能、断熱性能、耐震性や制振機能といった住宅の機能性は、担当者へ確認してみましょう

日本は地震が多いので耐震性は重視したいポイントですし、断熱性や省エネ性が高ければ、光熱費を抑えながら快適に生活ができるはずです。

また、住宅性能を数値化することができる断熱力(熱抵抗値)やC値(気密性能)など、その会社の平均値を聞いてみるのもひとつです。
車を購入する際、「この車、リッターどのくらい走りますか?」と聞いたりしませんか?
それと同じで、家の性能を知ることで家づくりの比較検討の幅も広がります!

1-4 内装のイメージを掴む
モデルハウスを見学することで、家の内装やインテリアのイメージも掴みやすくなります。
写真やカタログでもある程度は決められますが、光や色彩に補整がかかっていることもあり、現物を見ると「想像と違った」となるケースはめずらしくありません。
実物をさまざまな位置や角度から確認すれば、納得のいく家づくりになると思います。

また、施工会社でもそれぞれデザインに個性がありますので、色々なインテリアを観察することで、新しいアイディアを思い付く場合もあるでしょう。
ドアやクロスの色・質感の組み合わせなど、お気に入りの内装に出会えるかもしれません。

1-5 せっかくの機会!住宅のプロにその場で相談!
モデルハウスを見学する際は、住宅のプロが対応する事がほとんどです。そのため、家を見学しながら使用されている設備の詳細を質問したり、住宅に関する疑問や不安を相談したりすることができます。
もちろん、見学するモデルハウスには備わっていない性能や気になる設備について、質問してみるのもよいかもしれません。

間取りや工期・費用の変化、住宅ローンや税金、補助金などに関する質問も日々変化する建築業界の新しい情報が聞けるかもしれません。
ぜひこの機会に聞いてみてください。

2.モデルハウス見学前に準備すること?必要な持ち物チェック

せっかくモデルハウスに足を運ぶのですから、漏れなくチェックできるようこんな事前準備をしておくと良いと思います!

・大まかでいいので建てたい家のイメージや間取り、予算を書き出してみる。
・見るポイントや質問などのチェックリストをつくる
・配置予定の家具のサイズを測る

「ノープランで見るだけ」でももちろんOKですが、ある程度イメージをしておくと、希望に沿って見学やチェックができるのでおすすめです。
当日は筆記用具、カメラ、メジャーなどを持っていき、気になった部分を撮影したり、サイズを測ってメモしたりしておきます。
場所によっては撮影NGの場合もあるので、担当者へ許可を撮ってから撮影しましょう。

3.モデルハウスを見学する流れ

①見学したいモデルハウスを絞り込む
モデルハウスをしっかり見ようと思ったら、1件見るのに1~2時間程度はかかります。
優先順位をつけて絶対見たいと思うものから絞り込んでいきましょう!

②見学の予約を入れる
工務店、施工会社のWebサイトから予約を入れましょう。(施工会社によってご予約方法は違いますので各施工会社でご確認下さい)
希望の日時を伝えて、さらにイメージする家、予算、質問などもあれば伝えておくと当日の説明や打ち合わせもスムーズになるでしょう。

③見学
見学当日に説明してくれた担当者は、その後の商談、契約、打ち合わせ、アフターフォローまで継続して担当となることが多いです。

長いお付き合いになるので、豊富な知識や誠実な対応、希望に寄り添った提案をしてくれるかどうかなど、安心して家づくりのサポートを任せられる人柄かどうかをよく見極めましょう。

4.モデルハウス見学は見るポイントをしっかり押さえて!!

モデルハウスは、その施工会社のおすすめが盛り沢山です!
実際に見て確認できる絶好の機会!

各部屋の広さや間取り、設備、建材、収納、機能など、余すところなくしっかりチェックしたいですね。
家を建てた後に、「勢いで建ててしまったけど、もっとちゃんと家づくりを学んだり、体感したりすればよかった。」とならない様にモデルハウスに足を運んでみて下さいね!!

天領住宅の、日田モデルハウスと中津市モデルハウスでも随時内覧見学受付中です!
どちらのモデルハウスも、おすすめの設備・性能・機能を採用しております。
家づくりのご参考になると思いますので、ぜひ一度お越しください!
内覧見学はホームページ、インスタグラム、お電話にて承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
お待ちしております(^^♪

本日もご覧いただきましてありがとうございました(^^♪

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました