こんばんは、天領住宅です。
今日から9月。
朝晩の空気が徐々に涼しくなってきました。
立ち寄ったお店では、カレンダーが並びはじめていました。
早いものですね。
9月1日といえば「防災の日」
大雨や洪水などの被害が多くみられる近年ですが、あらためて防災グッズやハザードマップの確認などをしておきましょう。
家づくりでは、防災だけでなく「防犯」のことも配慮しておきたいものですね。
外部からの侵入者が、この家に侵入するかどうかをあきらめる時間はどれくらいかご存知でしょうか?
2分から5分といわれているそうです。
侵入経路で最も多いのはガラス破りといわれています。
セキュリティーサービスの利用もよいですが、ガラスの防犯性も見直してみましょう。
強化ガラス、網入りガラス、合わせガラス、防犯合わせガラスなどありますが、中でも防犯合わせガラスは、特殊なフィルムが施されていて貫通を防ぐため、防犯性に優れています。
安心安全な暮らしのために、事前に工夫しておきたいものですね。
家づくりのご相談を無料で受け付けております。
ぜひお気軽にご相談ください!
【お問い合わせ】
TEL 0973-24-1819
受付:月~土曜 9:00~18:00